ご依頼いただいた作業内容を
写真を交えてご紹介
導入事例 | 東京都 立川市・ 薬局に設置のお客様 |
---|---|
納入機器 | 【ハウジングエアコン】(壁掛形・マルチエアコン) C22RTV-W・C28RTV-W・C36RTV-W・MP40RV・2M60RAV(ダイキン・6畳用・10畳用・12畳用) |
こんにちは!本日は東京都立川市の薬局にて行いましたダイキン製ハウジングエアコンの入替え工事をご紹介いたします。
今回はエアコンランド秋葉原店が担当しました。
今回は廃盤となったダイキン製の家庭用ワイドセレクトマルチを撤去し、設置位置を変更して壁掛け2台マルチを2セット新規設置する工事となります。
既存機器は室外機1台で壁掛形エアコンを6台動かせる機器でした。既存機器のモデルは廃版となってしまったためシステム上配管の流用も難しいことから、設置位置を変えて配管も引き直し、壁掛け2台マルチ×2を新規に設置するという流れになりました。エアコンの必要ない場所を省いて6台から4台に変更となります。
既存配管は壁内残置、既存室内機を外した箇所は後日内装補修の為飛び出た配管は根元から切りました。室外機は業務用機器くらい大きなもので2人作業で慎重に動かしました。
それぞれの新規室内機設置個所に配管を通す穴を開けていきます。壁内干渉物を巻き込まないように慎重に開けていきます。
屋外側冷媒配管・ドレン配管設備工事の様子です。今回お客様のご要望により美観を綺麗に仕上げるためグレー色の配管カバーを取り付けいたしました。高い箇所は梯子を使いながら水平器を使い綺麗に取り付けします。
電源工事は既存機器の電源を流用延長して保護管に入れ、室外機設置位置の屋上まで伸ばします。今回室外機が1台から2台に増えたため、もう1系統分の電源配線工事もしました。1Fブレーカーから天井裏配線して配管を通す穴から屋外に出し屋上まで伸ばしました。
位置変更した室内機の設置が完了しました。室外の配管もとてもきれいに仕上がりました。
新規室外機を屋上に設置しました。足元はダクター(金具)を使い屋根と固定して防水コーキングを打ちました。真空引き・乾燥作業・機器試運転・通水テストをして異常がないか確認して工事完了です。
作業は人数も多く用意できたので5時間ほどで完了いたしました。
既存機器が廃版で更新不可な場合でも、違う形でベストなご提案をさせていただきます。
家庭用の難工事でお困りなら、国家資格取得スタッフが直接現地を確認するから提案力に自信のエアコン専門店エアコンランドに是非一度ご相談ください!!
2024年11月エアコンランド武蔵小杉店オープン!ご来店お待ちしております!
エアコンランドは秋葉原・四谷・蒲田・東高円寺・新橋・三軒茶屋・川口・目黒・横浜・駒込・武蔵小杉の11店舗で営業中です!